menu
MENU

装置の見えない矯正

歯の裏側に装置を付ける「舌側矯正」について

歯の裏側に矯正装置を装着した状態

歯科医院のホームページに「裏側矯正が出来ます」と書いてあるから行ってみたのに、実際にカウンセリングを受けてみると、「裏側からの矯正は治療期間が長くて、ちゃんと治らないからやめた方が良い」などと、舌側矯正自体に問題があるような説明をされ、結局、外側に装置を付けて治療を開始した、あるいは、「下の歯は外側からやった方が楽ですよ」などと言われ、上だけ舌側矯正、下は外側という、中途半端な舌側矯正を受けている患者さんが多いのが現状です。

 

「舌側矯正は治療期間が長い、ちゃんと治らない」というのは、舌側矯正は外側からの矯正治療とは異なった知識と技術を必要とし、矯正診断・治療方針の立案も、外側の矯正治療とは異なってくるため、外側矯正の“常識”で治療をすると、歯のコントロールを失い、収拾がつかなくなるからです。

 

最近では、「舌側矯正は装置が外れやすいからやめた方がいい」などと言う歯科医師が出てきましたが、それはその先生達の知識と技術に問題があるからで、舌側矯正自体に問題があるわけではありません。
舌側矯正特有の診断をマスターし、毎回の診察で適切な処置を行えば、外側からの矯正と同じ治療結果を、外側からの矯正治療と同じ治療期間で得ることが可能であるということが世界各国の矯正歯科学会で証明されています。

 

ひろ矯正歯科では、患者さんに「これにしなさい」と、医師側の都合で装置を選んで勧めたり、「あなたの場合は、難症例なので、舌側矯正は無理です」ということはありません。
外側の矯正が可能な全ての患者さんは、舌側矯正で治療することが可能なだけでなく、ひろ矯正歯科では、同じ治療結果を得るのに、外側よりも舌側矯正のほうが治療期間が短いというデーターが出ています。

 

一般には知られていませんが、舌側矯正には外側からの矯正には無い利点がたくさんあります。
例えば、舌側矯正は歯磨きが難しく虫歯になると思っている方が多いですが、裏側には唾液腺が開口しておりますので、舌側矯正は外側からの矯正に比べて虫歯になりにくいのです [***]。
事実、ひろ矯正歯科でも、舌側矯正で治療中に新しい虫歯を作ってしまう人は、外側の治療に比べると少ないというのが現状です。

 

「舌側矯正は歯周病になる」と言う先生もいますが、ひろ矯正歯科では、舌側矯正によって新たな歯周病を起こした人はいません。
私は、矯正歯科医である前に歯科医師であり、一般歯科治療の知識も幅広く持っていますので、安心して治療を受けて頂けると思います。

 

 

[***]Dirk Wiechmann:Incognito-state of the art 2007, 2nd WSLO meeting, July 14, 2007, Seoul

ひろ矯正歯科の舌側矯正用ブラケットは・・・

現在、一般に流通している舌側矯正のブラケット(Kurz Appliance)は、1980年代に Americaの Kurz先生によって設計された物で、装置自体が大きく厚いために、発音が困難となり、舌が痛くて(特に舌の横側)、治療が中断となってしまう事が多いです。

 

ひろ矯正歯科でも その装置を使っていた頃は、装置を付けたあと1週間以内に殆ど全ての患者さんから 「舌が痛くて我慢出来ないので、治療をやめたい」、「しゃべれないので、仕事が出来ない、今すぐ外して欲しい」等の苦情が多かったです。

 

現在ひろ矯正歯科で使用している装置は、こういった問題点を解決するために、1996年に Tomy Internationalに特別にお願いして作って頂いた装置で、大きさや厚みは Kurzの半分程の超小型の装置で、この装置は一般には市販されていませんので、ひろ矯正歯科でのみ治療を受けることが可能です。

矯正装置の比較

当医院では、通常装置の半分以下の大きさの矯正装置を使用しています。

この装置は、大変小さいので、Inter Bracket spanも長くなり、矯正力も Light force、発音障害や舌の痛みも、劇的に改善されました。
この装置で治療をするようになって すでに14年以上が経過しておりますが、Kurzの装置を使っていた頃のように、痛みや発音障害のために治療を中断せざるを得ないということはなくなりました。

 

現在、テレビのニュースキャスター、学校の先生、バスガイドさんや接客業の方など、さまざまな人が歯の裏側からの矯正治療を受けながら社会で活躍されています。

 

「小型で快適」とはいえ、やはり矯正の装置ですので、違和感や痛みが全くないわけではありませんし、矯正治療自体は保険外で治療費が高価で、治療には2年前後の歳月を要しますので、それなりの覚悟と決心が必要です。
詳しいお話は、初診相談で実際に御相談下さい。

ひろ矯正歯科では、他社のブラケットや、マウスピース矯正による治療は行いません。

ひろ矯正歯科では、いろんなメーカの新型ブラケットを使用してみましたが、殆どの症例において治療期間の延長がみられ、なかには、どうしても歯のコントロールが出来ず、やむをえず 患者さんの了解を得て、Hirobrackets付け替えて仕上げたという症例もありましたので、現在、ひろ矯正歯科では 他社製のブラケットは使用していません。

 

この現状をふまえて、今まで何度も Hirobracketsを一般に販売してくれるよう、Hirobracketsを製造している Tomy Internationalに 何度もお願いしましたが、現在でも販売には至っておりません。
現在、他国で Hirobracketsを製作し、日本への輸入・販売が出来るように努力中ですので、もう暫くで国内販売になると思います。

 

マウスピースタイプの矯正装置による治療は、60〜80万円と、通常の矯正治療と同等の費用がかかるにも拘わらず、十分な歯のコントロールを行うことが出来ません。
ひろ矯正歯科では、非常に稀に、治療後の僅かな後戻りを修正したいような場合にのみ、院内技工で製作して(数千円) 使うことはありますが、この装置では本格矯正は出来ませんし、行いません。

マウスピースタイプの矯正装置

ひろ矯正歯科の舌側矯正用ブラケットは・・・

通常の舌側矯正は...

通常、「舌側矯正」といっても、奥歯の部分には外側に矯正装置が付いたり(Cross over technique)、治療の終わり頃には外側に装置を付けられてしまうことが多いです。

さらに奥歯には金属のバンドが装着され、内側には加強のための太い針金(Trans palatal bar)が横に走ります。

バンドは審美的に良くないだけでなく、装着する際には痛みを伴い、齲蝕の原因となり、歯肉炎を起こします。また、装置が外れた後バンドスペースが残るため、食片圧入が起こったり、バンドスペースに歯が移動して噛み合わせを狂わせます。

ひろ矯正歯科の舌側矯正は...

当院では全ての装置が歯の裏側に装着され、歯の外側には前歯から奥歯まで、1つも装置が付きません。
また治療の終わりの段階になって「短期間だけ外側に装置を付けて仕上げましょう」ということも、ひろ矯正歯科ではありません。

装置は特注の超小型装置で、通常の装置の半分ほどの大きさしかありませんので、発音や舌への刺激も大幅に改善されています。
また、奥歯にも金属のバンドを使用しませんから、笑ったときに奥歯がギラギラ光るということもありません。
歯を抜いた部分にも、抜いたその直後にカバーを被せてしまいますから、終始、誰にも気付かれずに治療が進みます。

舌側矯正を始めたばかりの先生は、みなさんに舌側矯正を勧めるかも知れません。
また、治療が難しそうな場合には、あなたの噛み合わせは舌側矯正では治せない、というかも知れません。

 

ひろ矯正歯科では、治療を受けるか受けないかは患者さんが決めること、装置の種類(外側か裏側か)を選ぶのも患者さんが決めることであると考えますので、口の中を診てからみなさんに舌側矯正を勧めたり、舌側矯正が無理だ、などという事はありません。

to top