menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 娘の矯正

    2010/10/31 22:10 投稿者:メスライオン [xxx.227.41.190]

    小1です。上前歯2、下前歯3がぬけ上前歯の横1本もグラグラしてます。永久歯が下前歯2本生えましたが、1本が縦になり3本目は生えてきません。抜けない乳歯の下にあり、生えるスペースがありません。ある歯科では、いずれ矯正になるから今は貯金。ある歯科では顎をすぐ広げないともっと酷くなり抜くようになる。顎を広げ小5で矯正する。返事は1週間と言われ・・・何が一番娘のためで今すべきことが分からなくなりました
    矯正は、全て永久歯でなくても可能ですか?早くにやれば、他のこれから生えてくる永久歯に影響はなくなりますか?抜かないで出来ますか?上下前歯4生えるまで、何もせずまってるべきですか?やるなら今しかない顎拡大治療・・・判断が分からないです。
    メスライオンさんへ

    「先生によって考え方が違う、治療法が違う」とはいえ、絶対に不変であるのは、「同じ結果を得るのであれば、患者さんの負担を最小限にすること」、そして「失敗の無い、後悔しない治療を受ける」ということです。
    この時期からアゴを広げると言った先生は、間違いなく素人でしょう。

    矯正を開始する時期は、患者さんによって多少違いはありますが、初診・相談できちんと納得のいく説明をするというのは、歯科医師の責務であると思います。

    実際に口の中を見てみないと正確な事は言えませんが、焦る必要は無いと思います。
    納得がいくまで治療を開始してはダメです。

    お困りでしたら、適切な治療開始時期と、その理由をわかりやすく御説明いたします。



    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top