menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 外科手術について

    2005/12/04 00:15 投稿者:茨城県 [xxx.62.144.150]

    はじめまして。30代・男性です。

    下顎の前歯10本余りが、上顎の前歯と同じ位置か少し前に出ていてガチガチと上下の前歯がぶつかっています。前歯の中心も上下で5mm程ずれていて、奥歯も下の歯が前にズレ気味で少し噛み合いません。自分としては顔貌のことよりも、噛み合わせを正常に直すために矯正治療を受けたいと思っております。

    1.症状によっては外科手術が必要なケースもあると聞いたのですが、初診相談に行けば矯正装置だけで済むのか外科手術まで必要なのか判りますでしょうか。もしくは実際に矯正治療に入らないと判らないものでしょうか。

    2.また、現在検討している矯正歯科医院までの通院時間が片道二時間くらいかかりそうなのですが、遠すぎて無理でしょうか。自分では信頼できる先生が見つかれば遠くても通うつもりでいるのですが、片道二時間は遠すぎるという忠告もあり悩んでおります。矯正歯科を選択する要因として、通院時間の比重はどのくらいとお考えでしょうか。

    以上ニ点につきまして、先生のご見解をお聞かせくだされば幸いです。
    初診の段階で手術無しで治せるかどうかはある程度判断できますが、正確には矯正診断まで行う必要があります。診断をして、手術不要と言われ、手術無しで治療を始めたのに、途中で治療方針変更して手術に、ということはありません。他の矯正歯科で手術が必要と言われた方が、ひろ矯正歯科で手術無しで治療を終了して、現在も経過良好な方がたくさんいらっしゃいますが、実際に診てみないと何とも言えません。

    2時間という通院が無駄に長いか、必要にせまられた2時間かで考え方は随分変わると思います。うちでは最も遠い人は高速を4時間あまり走って来られる方がお見えになりますが、通院時間は短いにこしたことはないと思います。まずはお近くの矯正歯科を何軒かまわって相談されてみてはいかがでしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top