menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • ヘッドギア

    2005/09/12 16:24 投稿者:海外 [xxx.163.57.43]

    はじめまして。20歳の女性です。上顎前突で矯正治療中です。

    1年間日本で治療が受けれなくなったので、ブランケットをつけずにヘッドギアだけを使っています。上の歯を奥に動かす目的ですが、3ヶ月経ってもフロスが通りやすくなった程度で大きな変化はありません。一日8時間~12時間が限界です(> <)あと8ヶ月くらい使い続けて効果はあるのか不安になってきました。

    ふつうヘッドギアで奥歯を動かすときは、最低どのくらい動く事を見越して使いますか?今の私の状態は0.5ミリも動いてないと思います(T oT)髪の毛ぐちゃぐちゃになるし、口角痛いし、寝にくいし…このストレスに値する効果があるのか、かなり疑問になってきました。
    通常、成長期の患者さんに対しては、ヘッドギアーで奥歯を後ろに下げるということは可能ですが、大人の患者さんには無理です。おそらく、第一大臼歯にヘッドギアがかかっていて、その後ろの第二大臼歯は抜歯等されずにそのまま残っているのではないでしょうか。
    このまま続けても大きな変化は期待出来ないと思いますが、開始から半年ぐらい様子を見られても良いと思います。
    ヘッドギアーで下げられない場合は、他の方法で下げるようになります。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top