menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 輪ゴムについて

    2005/09/01 22:52 投稿者:東京都 [xxx.7.37.226]

    1、29歳 女性
    2、上下ともに歯全体が前に出ている
    3、現在裏側からできる矯正の病院を探しているところです。裏側からの矯正でも、治療の途中で輪ゴムをひっかけるという経過はあるものでしょうか?ある病院では必ず必要だと言われ、ある病院では輪ゴムは歯を前に押し出す為、必要じゃないと言われました。通常はみなさん、輪ゴムはするのでしょうか?また、東京で先生の信頼できる裏側からの矯正ができる先生をご紹介いただくことは可能でしょうか?
    舌側矯正でも、治療中に輪ゴムをかける事があります。
    全ての患者さんに使用するわけではありませんし、私たちもなるべくその必要が無いように考えながら治療をしていますが、もしも使わなければならない場合には、裏側同士でかけるようになります。
    「輪ゴムは歯を前に押し出す為、必要じゃない」というのは、ちょっと理解に苦しみます。
    力というものは、矯正医がコントロールするものだからです。

    残念ですが、このサイトでは先生を紹介する事が出来ません。
    ご了承ください。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top