menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 初診相談について

    2005/06/20 18:07 投稿者:長野県 [xxx.71.110.176]

    はじめまして。
    20代の女です。
    歯並びが悪いため、そちらに初診相談の予約をいれた者です。
    何点か質問をさせてください。

    そちらにはスタッフは何名いますか?

    内、医師は広先生だけでしょうか?
    矯正を希望していますが、わからない事だらけで不安でいっぱいです。
    初診相談は広先生とお話をしたいと思っていますが、もし他に医師がいる場合、他の先生との相談になる場合もありますか?

    初診相談にはどのくらいの時間をかけていますか?

    治療を開始場合の費用の支払い方法ですが、分割も可能とのことですが、分割の方法をお教え下さい。
    来院ごとの支払いですか?(病院側から来月は○○円持ってきてくださいといわれるのでしょうか?)
    それとも支払い計画を立て、月々の支払いでしょうか?

    沢山の質問申し訳ありません。
    スタッフは受付2名、歯科衛生士3名、技工士2名、計7名(常勤)と、歯科医師1名(歯科医師は私だけ)です。
    初診をスタッフにさせる医院が多いですが、うちは初診、診断は私が必ず行います。 
    初診相談は30分のアポイントでお取りしています。 患者さんの知りたい事にお答えし、患者さんが知らなければならない情報を提供するのに最低限30分は必要だと思いますし、逆にそれ以上話しても、余談が増えるばかりで、治療にに必要な知識を得るには役立たないと考えます。 昔は15分の事もあり、60分の事もありましたが、今は30分で落ち着いています。

    費用の支払い方法は、患者さんにとって一番良い方法でお支払い頂いていますが、詳細はここではお答え出来ません。 その理由は話を聞いて頂ければ納得出来ると思います。 インターネットの性質上、仕方がないと御理解下さい。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top