menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 装置が当たり続けて癌になりませんか?

    2005/04/06 19:15 投稿者:長野県 [xxx.119.159.197]

    30代の女です。

    歯の裏側に装置をつけての矯正治療についての質問です。
    舌に一定の力を与え続けることによって(欠けた歯を放置する等)、舌癌になる可能性があると聞きました。
    矯正器具も舌に当たると思うのですが、そういう可能性は無いでしょうか?
    治療を受けたいのですが、心配になったので、教えてください。
    同様のことは、沢山の方が心配されていると思います。

    一般に、歯の鋭縁などの慢性刺激が原因で舌癌が発症する場合、何の前ぶれもなく、ある日突然、舌癌になるということはありません。通常は潰瘍や白板症など何らかの前駆症状が見られるはずですので、それらの異常があれば必要に応じて口腔外科などを紹介・受診して頂きます。

    当医院では、今までに治療前に精査をして貰った患者さんもいますが、今のところ、舌癌になった人はいません。世界中でも、舌側矯正で舌癌になったという報告は、今のところ見られませんが、だから絶対に大丈夫だとも申し上げるわけにはいきません。

    治療を受けるか受けないか、どこで、どのような治療を受けるかというのは、私たちドクターサイドの決めることではなくて、患者さんが自分で決めることです。
    御自分の治療について情報を集め、勉強し、ご自分で決断なさってください。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top