menu
MENU

皆さんの声

ひろ矯正歯科で実際に矯正治療をした方や、現在治療中の方が書き込む掲示板です。
矯正治療を行った感想や、治療後の様子、また治療中における状況や疑問点などを書き込んでください。
院長から返信いたします。

  • 感動です!

    2009/10/28 21:30 投稿者:sachiko [xxx.46.228.85]

    いつもお世話になっています。
    装置が外れて約一年、先日の検診でも経過が良好で、うれしく思いました。
    小さい頃から歯並びが一番の悩みで、人前で大きな口で笑ったことはありませんでした。職業柄(中学校教師です)人前に出ることが多かったのですが、教育実習の際に子どもに言われた「先生の歯って、怖いね」というなにげない言葉に更に傷ついてしまいました。
    結婚し、友人の紹介でひろ先生に出会い、理解ある主人のサポートを得ながら、すばらしい歯並びを手に入れることができたことは、5年前の私には想像のつかないことです。本当に有り難うございました。夢のようです。昔の友人には、顔つきが変わった、とか、何かきれいになった、と、言われます。(私が気にしていたほど他人の歯並びのことは覚えていないようで、私が矯正したことはみんな気づいていないようです)
    今、中学生で歯列矯正をしている子は、一昔前に比べてかなり増えました。大事なことだと思います。生徒には、自分が矯正経験者であることを話し、できるだけ自分の体を大切にするようにと機会があるごとに話しています。 そういえば、長年悩んでいた肩こりも治りました。かみ合わせがよくなったお陰でしょうか。
    費用が高いことや治療期間の長さは否めませんが、ある美容外科で、安く、早く終了した友人が今、偏頭痛で悩んでいます。大切な歯だからこそ、先生を信頼し、納得いく治療ができたことを感謝します。
    早いですね、もう1年経ちますか、、。
    毎日、患者さんには長時間お待たせしていますので、申し訳ないなあと思いながらも、お待たせしたことをお返しする唯一の方法は、処置時間が長くなってもきちんと治療することだと思って、一生懸命やっておりますので、こうして喜んで頂けると、本当に嬉しいです。
    経過が良好ですので、一層です。

    舌側矯正ですので、費用は外側に比べると高いですが、それでも一時期に比べると、安くなりました。
    15 年ほど前は、180万円というのが日本の舌側矯正の相場でしたが、僕がHPで費用を公開してから(今は非公開にしていますが)、首都圏の先生もかなり値下げしたようですね。

    美容外科は、短期間に大きく変化しますが、永い目で見ると、やはり矯正歯科が正解だと思います。
    昨日もテレビで美容整形の治療前後をやっていましたが、あの出っ歯の人も、結局差し歯でごまかしていましたから、何年か先に後悔することになると思います。

    話を戻しますが、矯正は装置が外れるまでを「動的治療期間」、装置が外れてからは「静的治療期間」と言います。
    綺麗になった歯並びを維持してゆくのにも、ある程度の努力が必要です。
    今後も何かお困りのことや、心配なことがありましたら、御遠慮なく、いつでも御連絡下さいね。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top