menu
MENU

皆さんの声

ひろ矯正歯科で実際に矯正治療をした方や、現在治療中の方が書き込む掲示板です。
矯正治療を行った感想や、治療後の様子、また治療中における状況や疑問点などを書き込んでください。
院長から返信いたします。

  • お願い

    2008/06/29 21:00 投稿者:hacca [xxx.119.59.141]

    いつもお世話になっています。先日は突然の予約変更に応じてくださって助かりました。ありがとうございました。
    設備や治療に対する不満はありませんが、待ち時間がもっと短くなれば……と思います。こちらもおおよそ治療にかかる時間を考慮して出かけているのですが、なかなか予定がうまくいきません。特に、歯科衛生士さんにみてもらってから治療までの時間が長いので、口をあけたまま待たなければならないときは、つらいです。
    決して速さを求めているわけではありませんし、患者さんが多いのでしょうがないかな、と思いますが、治療までの流れについて何か対策を考えて頂けたらと思います。
    いつもお待たせして本当に申し訳ありません。
    診療がスムーズに行くように、受付の予約の取り方も工夫するようにと、いつも言っているのですが、実際には、6台のユニットのうち1台しか入っていないことがあるかと思えば、大渋滞で、中に入って頂くまでにかなりお待たせしてしまったり、ご指摘のように衛生士が離れてから私が参るまでに何十分もお待たせしてしまう事が多いです。
    これは、受付のスケジューリングで改善出来る問題なのですが、その他には、患者さんの予約変更が多いとういうことも原因となっています(毎月600~800名程度の来院のうち、10%程度ものキャンセル、変更があります。受付がよく考えてアポイントを取っても、キャンセルや変更が多いと、そのとおりに行かないということです。)

    また、装置が壊れたり、刺さって痛い等の「急患」の方は、急患処置だけで済ませば数分の処置時間で済むのですが、実際には次回のアポイントが1週間後などと近かったり、すごい遠方からお見えになっていたりすると、患者さんの事を考えて次回の処置を一緒にしちゃうことが多いというのもその原因となっています。

    また、約束どおりに来院されていても、装置が外れている、ワイヤーが折れている、などの状態を放置されていると、その日に予定していた処置だけでは済まず、装置の付け直しや、ワイヤーを新しく曲げ直すことが必要になってきますので、処置時間が何十分とオーバーして、予定どおりに診療が進まなくなってしまいます。

    装置が外れた場合や、予約のの変更・キャンセルについては、口頭でお伝えするだけでなく、院内でもメッセージを流して皆さんに注意を呼びかけてはいるのですが、一向に変化が見られず、困っています。

    長時間お待たせしていると、私たちもすごく気を遣いますし、何とか改善すべく努力しておりますので、皆さんも御協力をお願い致します。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top