menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 矯正前の抜歯について

    2017/01/07 17:20 投稿者:ピノ [xxx.249.244.36]

    検査の結果、矯正を始める前に抜歯をする必要があるとのことでしたので、
    紹介状を出していただいた病院で親不知と埋伏歯の抜歯をお願いしました。
    その病院で埋伏歯が残ったままでも矯正に影響はないと言われ、
    とりあえず親不知だけを抜歯しました。
    埋伏歯が残ったままでは矯正ができないのでしょうか?
    ピノさんへ

    ピノさんの埋伏歯は、上顎の前歯の根っこの内側にあります。
    ピノさんは、出っ歯を治療するために、上顎の前歯を後ろに後退させなければなりません。
    その際に、埋伏歯と上顎の前歯の歯根が当たってしまって、大切な上顎の前歯がダメになってしまいますので、事前に抜歯しておくことが必要です。
    紹介先の病院の担当医にはもう一度連絡しておきます。
    気が進まないとは思いますが、抜いて貰ってください。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top