menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 舌癖について

    2016/09/06 18:50 投稿者:スノー [xxx.157.127.75]

    4月に娘の矯正について相談させていただいたものです。その節はありがとうございました。
    舌の癖があり、今は舌の練習をして、その癖を治す時であるということを教えていただき、娘と頑張ろうと約束してしばらく過ごしましたが、あまり続かずに、今日まできてしまいました。舌の話や練習しようともちかけると、娘はそっぽを向いてしまいます。でもこの癖は、本人が自覚して努力しないと直らないとのことで、話をちゃんと聞いてほしいと思っているのですが…。このまま、時がたって、矯正できる成長時期がきても、矯正にとりかかれないということもあるのでしょうか?
    どうにかふんばって娘が頑張れるよう、一緒にやってみたり、その後楽しいことをしようとさそってみたり工夫してみているのですが…。なかなか難しく、最近は頑なにやろうとしません。
    スノーさんへ

    舌癖をやめさせるのは、本当に難しいですし、予後も不良です。
    舌癖が治ったはずが、また再発することもよくあります。
    自分の感覚では、成功率50%くらい、、非常に難しいものです。

    お父さんお母さんには、舌を出していることが不正咬合の原因になっていることを知って頂かないといけませんし、日々の努力も必要ですので 御説明しましたが、ご家庭での指導が難しいようでしたら、あまり神経質にならずに、おおらかになさってください。
    次回お見えになった際にご説明し、指導させていただきます。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top