menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 歯の痛みの出方について

    2015/09/06 22:30 投稿者:サク [xxx.249.103.168]

    ブラケットを装着した歯をワイヤーとゴムで調整しています。
    4番と6番の二箇所にブラケットがつき、ゴムで牽引。5番は抜歯。

    痛みが通常でしたら、装着した日から3~6日間位、痛みが出て引くのがふつうかとおもいますが

    5日後に痛みが出て、歯の周りのきわと歯茎の間が、刃物で切ったような痛みが出ました。
    冷たいものや熱いものを口に含んだときです。ズキンとしみます。
    3日間くらいその状態で、今はすこし良くなりましたが、ゴムがきついのかもしれません。

    痛みの出方は、いろいろあるのでしょうか? このままでも心配ありませんか?
    サクさん

    痛みの出方は、矯正装置を装着したその日の夜あたりから痛み出す場合もあれば、暫くしてから痛み出す場合があります。
    顎間ゴムのような取り外しの出来るものは、ゴムの強さや装着時間によって、痛みの発現にかなり差があると思います。
    ゴムがきついのかどうかは、診てみないとわかりませんが、その先生なら心配ないと思います。
    治療が始まっているのでしたら、先生を信頼して、質問などは直接聞いてみては如何でしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top