menu
MENU

皆さんの声

ひろ矯正歯科で実際に矯正治療をした方や、現在治療中の方が書き込む掲示板です。
矯正治療を行った感想や、治療後の様子、また治療中における状況や疑問点などを書き込んでください。
院長から返信いたします。

  • 治療しようかまよっています

    2013/12/22 04:20 投稿者:マイマイ [xxx.249.247.148]

    はじめまして!27歳女性です
    先日以前から噛み締めがあり、歯並びも少しの開咬と左右のずれがありマウスピースをつかっていました。そのマウスピースも違和感で長続きせずつけなかったところ、先日顎関節症になり矯正したらどうかと一般の歯医者にすすめられました。矯正歯科にいき、外側の矯正の説明を受けたのですが見た目が気になりどうも行う気になれずネットで調べたところ先生のサイトをみつけました。
    先日行った矯正歯科では20台のうちに矯正したほうがいいと言われましたが、結婚したばかりということもあり近いうちに妊娠希望です。もし妊娠してから先生のところへ通院となると長野市からは距離もありますし、治療と同時進行できるのかも心配です。また子どもを産んでからとなると20代の内に治療にとりかかるのはむずかしいと思うのでいつ治療をしたらよいか悩んでいます。他のネットでみると30代からはじめているひともみうけられるのですが、年齢によって治りにくさはでてくるのでしょうか? 解答よろしくお願いします
    マイマイさん

    20代で始めた方が良いと言ったのは、矯正歯科専門医ではないのでは?
    矯正の知識の無い先生は、そうゆう事を言うことがありますが、矯正で歯が動く仕組みというのは、骨折したところが治るのと同じようなものですので、50代でも60代でも、年齢に関係なく治療できます。
    問題は、暦年齢よりも、歯周組織の状態で、あまり重度な歯周病の場合は、矯正治療を見合わせる事もありますので、歯周の管理をきちんと行って下さい。(これは、矯正をするしないに関わらず大切なことですが。)

    一度お口の中を見せて頂ければ、もう少し的確なアドバイスが出来ると思います。
    歯磨き指導も含めて料金は2100円ですので、お時間あるときに電話予約の上、おいでください。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top