menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 治療時期の相談です

    2009/10/03 10:04 投稿者:長野県 [xxx.254.195.120]

    上下の前歯の歪みを矯正したいと考えています。
    昨年 結婚しまして、子供を授かりたいなと思っていますが(現在は妊娠していません)、治療時期について妊娠前、妊娠中でもよろしいのでしょうか?または、出産後の方がよいのでしょうか?
    以前、妊娠中は歯が疼くことがあるよ と聞いたことがありましたので、ご相談しました。よろしくお願いします。
    矯正治療中に妊娠出産される方は、ひろ矯正歯科には 結構たくさんいらっしゃいますし、矯正の治療中の妊娠出産も問題ありません。
    レントゲン撮影は、妊娠5~6ヶ月を過ぎれば普通はレントゲン撮影は問題ありませんが、ひろ矯正歯科では、妊娠中の方・妊娠の可能性のある方はレントゲンは撮りませんので、治療開始時に妊娠していなければ問題ありません。
    (妊娠2ヶ月頃は、赤ちゃんの目や鼻や口などが出来る時期ですので、誰が何と言っても絶対にレントゲン撮影は避けるべきです。覚えておいてください。散乱X線にも気をつけて下さい。)

    妊娠中のお口の中の変化として「妊娠性歯肉炎」などが知られていますが、矯正治療中は毎月受診することになりますので、逆に口腔衛生環境が良くなることもあります。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top