menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 歯が一本だけ出ている場合

    2008/04/17 07:12 投稿者:長野県 [xxx.83.159.221]

    初めまして。私は23歳女性です。
    私の歯は右前歯の一本だけが斜めに生えている形になっているのですが、最近、以前より歯が出てきているようで、更に出た歯の後ろの空間に向かって隣の歯が斜めに傾き始めているようなのです。
    以前、成人式の際に直したいと思い近所の歯医者に行った所、奥歯を二本抜かなければならないと言われ、健康な歯を抜くのは嫌だったのと、どうしても器具を付ける事に抵抗があった為にその時はやめたのです。
    しかしこのままでは真っ直ぐだった隣の歯まで曲がって変になってしまうのが怖いし、前歯を何とか直したいのですが、その前歯以外は歯並びも普通なのです。
    しかもその前歯は出ているだけでなく、小学生の時にスコップが当たって斜めにかけているんです。
    なので出来ればこの一本だけを上手く治療出来たらと思っているのですが、一本だけでも歯全体に器具を付けたりしないと駄目なのでしょうか?
    器具を付けたり歯を抜いたりせず、少し削って人工の歯みたいなモノを被せたりする事は可能ですか?
    ちなみに隣の歯はまだ気持ち傾いている程度ですがこの歯も治療しなければ駄目でしょうか。
    よろしくお願い致します。
    正確には診てみないと何とも言えませんが、前歯が出ているということは、奥歯がズレているということが原因であると思います。
    奥歯を2本抜くか、奥歯を後ろに下げるかは、これも診てみないと何とも言えませんが、患者さんも、僕たち矯正歯科医も、共通の願いとして、出来るだけ抜かないように治療をしたいということです。

    矯正の装置を付けないで、1本だけ削って被せて、ごまかす事は出来ますが、何年も先の事を考えるとお薦めできません。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top