menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 噛み合わせが気になって

    2007/02/13 02:20 投稿者:長野県 [xxx.20.215.197]

    はじめまして、27歳 男です。
    噛み合わせが悪くて困っています。
    ここ1,2年前からなんですが、右顎関節がなるようになりました。(常になるわけではなく、違和感を感じ時だけです。指をならすような感じで、一度なるとしばらくは平気です。)鏡で顔を見ると、顎が左に少し傾いています。噛み合わせは、下の前歯半分ほど、顎が左に傾いています。
    どのような治療を受けたらよいのか、どこへ相談したらよいのか悩んでいます。
    よろしくお願いします。
    顎関節に痛みがあるようでしたら、早めに顎関節の治療を行う事が好ましいと思います。
    クリックの原因が咬合から来ているのであれば、そのあと、矯正治療が必要です。
    成人の方が今まで何ともなかったのが、クリックしてくる原因は、外傷(スポーツなどで顎をぶつけたetc.)や歯科治療(特に一番後ろの歯が虫歯になったので被せたなど)が一般的です。

    治療は口腔外科を受診して下さい。
    中信地区では松本歯科大学の口腔外科が信頼出来ます。
    一般歯科で原因もわからないのに、咬合調整(歯を削る)をするのは、逆に悪くしますので避けて下さい。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top