menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 虫歯治療について。

    2006/09/28 16:26 投稿者:東京都 [xxx.78.126.252]

    23歳女性。初めまして。
    今月から矯正歯科に通い始めました。
    私が通っているところは矯正専門医の他に、一般・小児歯科医が常勤しています。
    初診を除き、まだ1回しか行ってないのですが
    10月に長野に引っ越す事になりました。
    私の場合、検査と平行して虫歯治療をする事になった位
    虫歯の進行がひどいらしいのですが、あと1回しか
    行けないので虫歯治療も途中になってしまいそうです。

    ①もしこちらで矯正治療を始める場合にはその前に
    虫歯治療を他で済まさなければならないと思うのですが
    それより先に初診で見ていただいた方が良いのでしょうか?
    ②それとも個人的に虫歯治療を終えてからこちらに来るべきでしょうか?
    ③もし①の場合、歯医者さんの紹介はしていただけるのでしょうか?

    長々申し訳ありません。宜しくお願い致します。
    虫歯の治療は、
    1,矯正治療前に行った方が良いもの、
    2,矯正である程度凸凹が改善されてから行った方が良いもの、
    3,矯正治療が終了してから行った方が良いもの
    の3つに分けられます。
    2,3は、凸凹している不正咬合の状態で虫歯を治そうと思っても、歯の本来の形態を回復出来なかったり、器具が届かないためにきちんと治せない、器具が入らないために歯を削る量が多くなってしまう場合などがあるからです。
    矯正の装置が入っていて、虫歯の治療の妨げになる場合は、そこの部分だけ一旦装置を外すなどして、治療に行って頂きます。
    いずれにせよ、永久修復をするのは矯正治療が終わってからの方が良いと思いますので、それまでは保険で治して貰うのが良いと思います。
    矯正専門医では虫歯の治療は行いませんので、一般歯科に紹介状を書いて紹介します。
    当医院ではお薦めの歯医者さんを御紹介しています。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top