menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 初診・相談について

    2006/09/17 18:39 投稿者:長野県 [xxx.81.161.180]

    はじめまして。22歳の女です。
    以前から出っ歯と歯並びの悪さが気になっていました。
    近所の歯科に矯正の相談をメールで治療法や値段の相談をしたところ、「実際に歯をみてみないとわからない。相談は無料なので1度きてみてください」と言われ、歯科に行きました。
    しかし、実際に行ってみると、「レントゲンなどをとらないと、治療法のことや値段はわからない。」といわれ、結局なんの相談にもなりませんでした。
    細かい値段や治療期間などは、やはり検査をしっかりしないとわからないのだろうとは思うのですが、相談の際にはどの程度のことを教えてもらえるのでしょうか?
    ひろ矯正歯科さんのところまで行くとしたら、電車にのったりしないといけないので、参考までに教えていただきたいので、よろしくお願い致します。
    通常、保険診療は出来高制ですが、保険外の医療費というのは出来高制でなく、保険診療に置き換えた場合の費用を参考にして設定された定額制であることが多いです。矯正歯科の場合も例外ではありません。
    その治療を行うのにコストがどれくらいかかるかというのは、実際に治療を終えてからでないとわからないもので、それゆえ、矯正の治療費を予め一定の金額に定めているのが自費診療の世界の常識です。
    ですから、初診の段階で治療費についても説明がなされて当然であり、その歯科医院でそう言われたのは、その歯科医院がよほど患者さんが欲しくて困っていて、治療するように誘導されたような感じですね。
    ひろ矯正歯科では、初診の段階で費用、治療期間、装置の種類、抜くか抜かないか等についての説明をしますが、検査後の診断を行ってみて、初診の際の説明とかなり食い違うという事はありません。
    その先生は、矯正歯科の経験のない一般歯科の先生ではないでしょうか、、。
    一般歯科での矯正歯科治療でトラブルを起こして泣きついてくる患者さんが後を絶ちませんので、歯医者選びは慎重に。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top