menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 噛み合わせが悪いんです。

    2005/10/06 16:18 投稿者:秋田県 [xxx.19.54.137]

    25歳女性です。
    下の前歯の歯が少し前にずれて生えていて、上の前歯にかぶさった状態になっています。噛み合わせが悪くて普段だまっててもあごが窮屈です。中学の頃などは少し下あごを引けば上の歯の下にきていたんですが、成人すると共にあごを引いてもちっとも戻らなくなってきました。このまま放っておくと、下の前歯やあごがもっともっと前に出てきそうで怖いです。今のうちに矯正したほうがいいのでしょうか??それと、まぶたが重い、頭が苦しいといった症状は噛み合わせの悪さからきてるんですか?脳外科でも眼科でも以上がなかったので。噛み合わせ等が悪いと他のところにも悪い症状が出ると聞いたことがあるので。。。教えてください。
    女性の下顎の伸びる時期は概ね11才ぐらいがピークですが、遅くまでの伸び続ける人(Late growth)は18才くらいまで伸びることがあります。
    25才でしたら、もう伸びることはありません。
    噛み合わせが悪いと、目や頭、耳などの症状が出ることがありますが、瞼が重いのは眼瞼下垂という病気が考えられます。
    眼科よりも形成外科のほうが良く分かることがあります。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top