menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 33歳なんですが

    2004/06/10 17:26 投稿者:長野県 [xxx.83.13.140]

    はじめまして。33歳1児の母です。
    数ヶ月前から右上の犬歯の矯正を始めました。歯茎からほんの少しだけ顔を出している程度(矯正の装置はなんとか着けられました)の歯を出そうとしているのですが、先日お世話になっている歯科医から、動いていないようだから、あと一ヶ月やってみてダメなら違う方法を考えましょうと言われました。今は松本にいますが、主人の仕事の関係で県外にいつ引越すことになってもおかしくない状況です。歯科を変えた場合、引き続き治療が可能とは言えないとも言われています。また、そろそろ第二子も考えております。益々、時間がなくなることを考えると、抜歯してインプラントにした方がいいのかも知れないと思うときもあります。顔が出ている(斜めに)程度の歯の矯正はやはり無理があるのでしょうか。本当に出てきてくれるのかすごく不安です。
    文面からでは正確には判断しかねますが、犬歯は外側に位置しているのでしょうか、それとも口蓋側に埋まっていて、歯肉を開窓して牽引しているのでしょうか?
    いずれにせよ、埋まっている歯は、普通は引っ張れば出て来ますので、それが出てこないとなると、引っ張る方向が間違っている事が考えられます。
    その先生の言う「歯科を変えた場合、引き続き治療が可能とは言えない」というのは完全におかしいです。矯正は専門医間で引き継ぎをするのが通常ですし、一般診療においても、同様であるはずです。

    抜歯をしてインプラントにすれば早いでしょうが、後で後悔する日が来るかも知れません。

    今の状態で(歯を抜かれる前に)他の矯正医に相談に行ってみたほうが良いと思います。
    初診相談で予約すれば診てくれると思いますし、何も遠慮することは無いと思いますよ。
    困っている患者さんを救うのが私たちの仕事ですから。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top