menu
MENU

皆さんの声

ひろ矯正歯科で実際に矯正治療をした方や、現在治療中の方が書き込む掲示板です。
矯正治療を行った感想や、治療後の様子、また治療中における状況や疑問点などを書き込んでください。
院長から返信いたします。

  • 遅くなってすみません。

    2015/02/16 21:00 投稿者:コロ [xxx.122.204.26]

    ご返信ありがとうございます。
    矯正の時期については今親と話している最中ですが、20日にまたご相談させていただきたいと思います。
    両親は矯正をいずれか行う方針できまっているようですけど私としては、引退後にやらせていただきたいです。

    吹奏楽部の子で沢山やっている子はいるようですが、私の学校は人数が少なく、パートの中でも旋律をまかさていただいているので。。
    ネットの情報ばかり過信してもいけないと思うのですが、長期間吹けなくなってしまったり音色が悪くなってしまったりと言うことが少なからずあると聞きます。
    それもまた自分の努力しだいですが、人の前で演奏する機会が沢山あるので急に吹けなくなって部内の皆を不安にさせたくありません。
    去年は県大会に見事出場でき、部内の皆で今年ももう一度県大会に出場できるよう一緒にがんばっています。
    高校でも吹奏楽は続けるつもりでいますが、今のメンバーと演奏できる時間を一番にしたいです。
     
    わがままを言って申し訳ございませんが引退後高校での部活に向けて、矯正とトランペットと向き合って努力をしていきたいとねがっています。
     
    裏側からのと、表側の矯正をやる先生って、初心者のせんせいとかなんですか!
    矯正についてはちょいちょい調べてたのですが、歯医者って良しあしがありますからね。。
    初診の時、先生に説明してくださった時に手のレントゲンまでとることにびっくりしました!
    これからも沢山聞くことがあると思うのでよろしくお願いします。

    長々と失礼しました。返信遅れてしまって、申し訳ありませんでした。
    コロさん

    初診の時にお話ししたと思いますが、例えば、甲子園目指して命がけで頑張っている子には、今は矯正よりも野球が大事なら、矯正は高3の夏が終わってからにしようよ、と、僕のほうからお話ししたことがあります。
    コロさんも、いつやるかはコロさん次第です。
    いろんな事情を考えて、後悔しないようにしましょう。
    一回きりの人生ですからね!

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top