menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 矯正に向けての虫歯の治療

    2008/10/17 18:52 投稿者:栃木県 [xxx.218.30.9]

    女性24歳です。
    矯正をしたいと思っていて、それに向けて虫歯の治療を
    考えています。
    そこで、3Mix-MP法という虫歯治療があると知りました。
    以前、他の方の相談で、ホワイトニングはあまりお勧め
    していない、とおっしゃっていたので、同じようにご存知
    でしたら教えていただけたらと思いました。
    宜しくお願い致します。
    矯正治療前に気をきかせて虫歯の治療をしてくる人や、稀に気をきかせて歯を抜いてくる人もいますが、私たち矯正専門医の立場からすると、あまり得策ではない事が多いです。
    というのは、凸凹している部分は、その状態では虫歯の治療がきちんと出来なかったり、治してもらっても形態不良や色調の不具合などで、ある程度歯が並んでからやり直しをしなければならない事が多いからです。
    虫歯は、矯正治療前に治しておいた方が良いものと、少し治療が進んで凸凹が真っ直ぐになってから治した方が良いものと、矯正治療が終了してから行った方が良いものに分けられます。
    矯正の先生に虫歯の治療のタイミングについて相談してみられては如何でしょうか。

    それから、3 mixというのは、虫歯がかなり進行している場合に、悪い歯質を全部取り除かないで、薬剤をつけて暫間充填しておくと、再石灰化が期待できるというものです。
    3 mixのみで治療が終了するわけではありません。
    これも担当の先生に相談されてみては如何でしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top