menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 悩んでいます

    2007/03/02 22:31 投稿者:北海道 [xxx.36.46.130]

    はじめまして。
    16歳(高校1年生)・女です。

    今矯正をしようかどうかとても悩んでいます。
    私は小さい頃から歯並びが悪くてとても気にしていたのですが,矯正をしているほうが見た目が悪い・怖いとかそういうことで今までずっと踏み出せずにいます。

    友人に相談すると,そんなに歯並び悪い?といつも言われますが,それは多分お世辞とかで・・・虫歯を治した時など,歯科医に相談すると治したほうがいいとのことでした。

    こないだ大学病院の矯正歯科に相談に行って来たんですが,期間は半年~1年ぐらい表側に装置をつけて,そのあと同じぐらいの期間裏側に装置をつけて,それが終わったら矯正した歯がずれないように取り外しができる装置をつけると言われました。
    高校を卒業するまでに全部終わるか終わらないかぐらいだ,と言われました。
    差し歯という考えもありましたが,16才で差し歯はすごくもったいないからやめたほうがいいと言われました。

    正直悩みます。

    確かに歯がきれいになるのなら何年かかっても治したいとは思いますが,これから修学旅行などで写真を撮った時に笑えないとか,友達にどう思われるかとか,恥ずかしい話好きな人にどう思われるかなど,見た目がすごく気になります。

    歯の矯正期間というのは長くかかった時のことを推定して,ちょっと長めに言うものなのでしょうか?
    3ヶ月ぐらいで終わる人もいると聞きました。
    前歯の2本がちょっと斜めになっているのと糸切り歯が少し前に出ているのを治す程度なのですが・・・
    やはり個人差があるのでしょうか?
    人にわからないような方法で矯正する方法はないのでしょうか?
    矯正をして何十年後かに歯がだんだんずれてくるということはないのでしょうか?

    本当に悩んでいます。
    お忙しいとは思いますが,相談に乗ってもらえるとすごく嬉しいです。

    よろしくお願いします。
    ざっと並べるだけなら、3ヶ月ということもあると思いますが、きちんと前歯も奥歯も治すとなると、やはり2~3年はかかるのが普通です。

    うちのHPで紹介している、歯の裏側に装置を付ける方法ですと、人からは全く見えません。
    北海道にも、裏側から矯正してくれる先生はいると思います。

    矯正をしてもしなくても、年をとると歯並びはだんだん悪くなってきますので、悪くならないような予防が必要です。
    大学病院だけでなく、矯正専門医の先生もいくつか相談に行かれたらいかがでしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top