menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 引っ越します。

    2006/11/21 23:28 投稿者:海外 [xxx.163.57.43]

    現在、海外で矯正を受けています。
    1年5ヶ月が経ちました。
    来年1月に帰国するため、今月末に矯正器具を取ることとなっていますが、私としては、もう少しかなと思っています。
    そこで、日本でも治療を続ける場合、引越し前にしておくべきことはありますか。
    検査資料などを持ち帰った方がいいのでしょうか。
    また、治療を続けるのならば、矯正器具は取らないほうがいいのでしょうか。

    よろしくお願いします。
    海外と一口に言われても、地域によって事情は異なりますので、もう少し正確に記して頂ければ良いのですが。

    ご自分で「もう少しかな」と思われるなら、装置を外す事を拒否し、まだ気になるところが治っていないと伝えるべきです。
    日本に帰ってきて継続治療を受ける場合、全て一旦装置を撤去して新しい装置を付け直して治療する事になると思いますが、上記のように主張すべきであると思います。
    日本で治療する際には、費用も相当にかかるものと思われますので、そちらでの先生の責任ある対応、思いやりのある対応が望まれます。

    治療前の資料は、レントゲン、顔面写真、口腔内写真、石膏模型(歯型)は最低限必要です。
    治療契約書とカルテのコピーも貰うよう希望し、日本の先生宛の紹介状も書いて貰うのがよろしいかと思います。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top