menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 5歳の女の子の虫歯で、全身麻酔と、言われました。

    2014/02/25 23:40 投稿者:カンガルー [xxx.134.3.89]

     突然の書き込みお許しくださいませ。
    私は、日本に住んでいるのですが、妹が、南仏に住んでいまして、その娘、(私の姪っ子)が、かなり、大きな虫歯を奥歯に作ってしまいまして。そのことで、先生にご相談なのです。
     妹は、南仏に住んでいて、先日、歯医者に行った時、麻酔で治療と言われました。ですが、部分麻酔ができない様子で、当日は、マルセイユまで行って(列車で3時間位)全身麻酔を受けて治療しなさい、と怒られてきたらしいのです。全く、お恥ずかしい話です。治療の事、全身麻酔を受ける事、とても辛い結果を招いてしまったと、妹は、困惑しています。全身麻酔、受けられない場合など、あるのでしょうか。それと、もし、麻酔が効き過ぎるなど、心配な事あるのでしょうか。姪っ子は、知らない人には、とても話をできるような性分でないのですが、そんな場合でも、歯医者さんは、治療してくださいますか。唐突な、質問ばかりですが、先生が、フランス、マルセイユで権威のある研究会に出られたと言う内容の文面を見せていただき、少しでも何か伺える事、あるかもしれないと失礼を承知の上、相談メールをさせていただいた次第でございます。お忙しい中、読んでいただきありがとうございました。
     
    カンガルーさん

    歯の手入れは基本的にとても難しいので、しっかりした歯磨き指導を受け、それを毎日欠かさず実行することが大切です。
    そういった指導は、歯科医院に行けばいつでも受けれるのですが、歯科医院には治療にしか行かないという人が多いのが現状ですし、そういった雰囲気を作ってしまっているのは歯医者側にも問題があると私は思います。

    小児歯科専門医の先生は、子供の治療に長けているだけでなく、こういった指導もきちんとして貰える事が多いように思いますし、これはフランスでも同じであると思います。
    姪っ子さんの場合は、実際にそのような指導を受けていなかったのでしょうから、あまり落ち込まずに、これから先の事を考えて行かれることをお勧めします。

    治療の件ですが、全身麻酔下の集中治療は日本でも行われており、全身麻酔をする前には麻酔がかけれる身体かどうかを検査して、OKの場合に全身麻酔下での治療となります。
    基本的に病院歯科で、麻酔専門医のコントロールの元に行われますので、麻酔が効きすぎたり、聞かなかったりという心配はないと思います。
    局所麻酔下での治療に比べると、寝ている間に終わるので、姪っ子さんの精神的な負担も少なくて済むと思います。

    何処の病院で、誰に診て貰うかも大事な事ですが、基本的にフランスの医療はレベルが高く、信頼して受けれると思います。
    言い方がきつかったのかも知れませんが、先生に「怒られた」のではないと思いますよ。
    信頼し、相談してみられることをお勧めします。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top