menu
MENU

相談室

歯科矯正で悩んでいる方、お困りの方へ

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、矯正治療についての相談や、他医院で治療している方の相談など、困っておられる方の相談にお答えいたします。
また、このホームページ内でご紹介している治療方法や、治療費用等々、ご相談にもお答えいたします。

  • 舌側矯正と表側矯正、親知らずと銀歯

    2013/12/11 05:00 投稿者:みずえ [xxx.249.244.13]

    こんにちは。
    相談宜しくお願いします。
    ひろ歯科矯正さんのHPを知れて治療を考えています。
    一度、舌側矯正の病院に相談に行ったところ上が舌側、下が表側で聞いたところ180万とのことで諦めてしまいました。
    ひろ歯科矯正様のHPを拝見したところ高くても130万とのことですが、上が舌側で下が表側といった治療の場合はいくらほどになりますでしょうか?
    他にも親知らずは抜きますか?一つだけ銀歯の被せ物をしているのですが、この場合矯正に影響がありますでしょうか?

    拙い文章ですみません。
    回答宜しくお願い致します。




    みずえさん
    上が舌側、下が表側で180万ですか、、そんなもんなんですね。
    うちは10年くらい料金改定していないので、先日も、「こんな費用でちゃんと治るんですか」と言われてしまいました。
    消費税も上がりますので、近々、費用を改定するかも知れません。

    ところで、お尋ねの、上は裏側、下は外側、という治療は、裏側治療のメリットが死んでしまいますので、お薦め出来ません。
    下はしんどいとか、舌が痛いからという理由で、下は外側を勧める先生が多いですが、ぶっちゃけた話、上は裏側、下は外側、というのは、初心者の先生がやることで、上の歯並びをざっと並べて、下の歯並びをそこに合わせるというものです。
    詳しくは、実際に来て頂ければ御説明いたします。

    親不知は、抜歯が必要かどうかは、診てみないとなんとも言えません。
    銀歯は特に矯正には支障はありません。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top